患者さまの声
患者さまのお声をご紹介します
当院にお越しいただいた患者さまからのご感想を紹介しております。
いただいたお声はスタッフ全員で共有しております。
気になる事などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお声かけください。
-
お産について
2018.08
3人目にして初めての和室分娩でしたが、とてもリラックスでき、今までで一番満足のいくお産を経験できました。あたたかくサポートしていただいたスタッフの方々には感謝しかありません。
-
お産について
2018.08
10ヵ月に入ったくらいからずっとドキドキで、いつなのか、どんなお産になるのかと不安でしたが、「頑張ってね!」と声をかけていただき、お産中も優しく励ましてくれたので、痛みの中にも安心感がありました。
-
お産について
2018.08
入院中、必要な知識や方法を、スケジュールを組んで無理なく丁寧に教えていただいたので、日に日に理解し退院を迎えることが出来たと思います。しっかり実践できるようにこれから頑張ります!!
-
お産について
2018.08
分娩の時、痛くて不安で怖くて……。どうしようと思ったけれど、優しくサポートしてくださった助産師さんのおかげで、思い出に残る分娩となりました。入院中、担当していただくスタッフさんがいつも笑顔にしてくれて、楽しくママを頑張っていこうと思えました。新しい命の誕生は本当に素晴らしいなと思いました。
-
お産について
2018.08
授乳指導は、最初はピッチで呼んでいいのかためらっていたけれど、指導してもらっている中で、「頼って上手くなりたい、コツを掴みたい」と思えるようになり、信頼度が高まりました。分娩時、初産婦の私を優しくリードしていただいた助産師さんにとても感謝しています。最高の思い出です。痛かったけど……(笑)。
-
お産について
2018.08
あっという間に退院日を迎えました。初めての子で分からないことだらけなので、いつでもサポートしてもらえる環境がすごく心強かったです。ご自身の経験談も交えて、たくさんアドバイスいただいて、とても助かりました。早く覚えなきゃという焦りもありますが、無理しないスピードで教えてもらえて良かったです。食事も美味しくて、大嫌いな食材も食べてしまった自分にびっくりです。退院するのが惜しいくらいで……。清水さんで出産できて本当に良かったです。
-
お産について
2018.07
病院について直ぐに出産になったのですが、急な対応にも皆さんの手際の良さ、チームワークの良さに、陣痛の激痛に耐えつつも感服してしまいました。
-
お産について
2018.07
とにかく授乳指導に感動しました。指導というより、マラソンの伴走のように寄り添って、どうすればよいか教えてくれて、本当に心強かったです。スタッフの皆さんが、赤ちゃんだけでなく、母親のことも第一に考えてくれているのが伝わり、退院後の生活に向け前向きな気持ちになれました。
-
お産について
2018.07
1人目の時もお世話になり、その時のことやアンケートに書いたことを覚えていてくださり、今回の入院で要望にこたえようとしていただいた姿勢に感激です。
-
お産について
2018.07
今回の出産に至るまで、継続的に長い間お世話になっていました。「また行きたいな」「先生やスタッフの方とお話がしたいな」と思える場所で、こちらに来院させてもらうのは、私にとってとても楽しみな時間でした。あきらめかけていた子供を2人も授かれることができ、おっぱいを子どもに飲ませてあげることができるのは、清水産婦人科の皆さんのおかげだと心から思い、感謝しています。私も、職種はちがいますが、たくさんの人と関わる仕事をしているので、こちらの皆さんのように、誰かを元気にできるようになりたいなぁと思いました。
-
お産について
2018.07
院長先生、スタッフの皆さんがとても優しく、温かく声をかけていただき、前向きにサポートしてくださり、ストレス、不安のない入院生活を送れました。あっという間すぎて、もう少し入院していたいくらいです。「ママが笑顔になれるようサポートしていくのが私たちの仕事です。」と言ってくださった言葉がとても嬉しかったです。これからも、家族みんなで赤ちゃんをたっぷり愛し、楽しく子育てしていきたいです。
-
お産について
2018.07
院長先生をはじめ、スタッフの皆さんの励ましや心遣いに、お産の痛みを忘れるくらい、リラックスして入院生活を送ることができました。親戚の勧めでこちらを選びましたが、私も誰かに勧めたいぐらい、サービスが行き届いていて、素敵な思い出ができました。授乳指導も、ずっとついていただき不安を軽減できました。食事も大変おいしく、毎回楽しみでした。本当に至れり尽くせりで、ゆったりと過ごすことができました。
-
お産について
2018.07
あたたかな雰囲気の中、毎日おいしいご飯と、清潔な室内、リフレッシュできるアロママッサージと、入院中であることを忘れるくらい、ゆったりと過ごすことができました。赤ちゃんと触れ合って、色々と指導してくださるのも大変助かりましたし、産後2日ほど中々眠れなかったので、夜間預かってもらい休めることができたのもありがたかったです。
-
お産について
2018.07
産後、授乳が上手くできず、くじけそうになりましたが、スタッフの皆さんがすかさず我が子の特徴を捉えて、的確なアドバイスをしてくださいました。毎回タイミングよく訪床して下さり、ていねいなご指導をいただきました。おかげさまで、これからの我が子との生活に自信を持つことができました。
-
お産について
2018.07
院長先生をはじめ、スタッフの皆さんの対応が素晴らしく、要所要所でこだわりが感じられ、快適に過ごすことができました。2人目の出産でしたが、今困っていることだけでなく、1人目の時に大変だったこともていねいに聞いていただき、一緒になって解決方法を考えてくださり、本当に助かりました。
-
お産について
2018.06
こんなに色々教えてもらえるとは思っていなかったので、感動しました。私自身も、周りの経産婦の友人も、1人、2人は合わない助産師さんがいると話していましたが、ここは本当に皆さん優しくて、しかも知識が豊富で、助産師さんとしても人としても素敵な方ばかりでした!!
-
お産について
2018.06
陣痛が来て、入院した瞬間から、助産師さんのていねいな対応で、「ここなら安心して産める、すべて信じて乗り切ろう!」と思いました。終始、患者に寄り添って対応して下さり、身体だけでなく、心もとてもサポートして下さいました。ご飯もおいしくて、毎食楽しみにしていました。朝食は、他の患者さんとお話しながら食べれたので情報交換や、赤ちゃんの様子を知ることができて、気が楽になったりもしました。もう少し入院していたいと思った程、入院生活は快適でした。2人目、3人目ができたら必ずまたこちらでお世話になりたいと思います。
-
お産について
2018.06
前回のお産は、1人目ということもあったとは思いますが、不安しかありませんでした。今回、清水産婦人科で出産できて、本当に良かったなぁと、毎日毎日思っています。陣痛がなかなか進まなかった時も、何度も何度も様子を見に来て、優しく声をかけてくれたり、本当に痛くなってきてから、上の子のこともあり、主人も誰もいなくて、不安でどうしようもなかった時も、痛みがおさまるまで、さすってはげましてくれたり、LDRに移ってからも、急に進んだので準備で忙しそうでも痛みがくると、必ず来てくれて、「1人じゃない」と思って安心して産むことができました。授乳も全然うまくいかなかったりでしたが、毎回毎回丁寧に一緒に考えて、寄り添ってくださいました。本当に感謝しかありません。3人目を産むことがあれば、次もまたこちらでお願いしたいです。
-
お産について
2018.06
皆さん優しく丁寧に接して下さり、ずっと入院していたいくらいでした。それぞれご自身の経験談も話して下さって参考になりました。
-
お産について
2018.06
分からないことについては、すぐに解決方法を教えていただきました。1日1日が学びの連続で入院中の期間だけでも、子育ての楽しさを感じることができました。
年別
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年