患者さまの声
患者さまのお声をご紹介します
当院にお越しいただいた患者さまからのご感想を紹介しております。
いただいたお声はスタッフ全員で共有しております。
気になる事などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお声かけください。
-
お産について
2021.05
個人的には、今回のような立ち会いなしの出産の方が気楽でよかったです。夫が立ち会えない分、助産師さんがずっと付き添って介抱してくれたので、とても安心しました。助産師さんは、妊産婦にとってとても心強い存在で、本当に「最強で、最も優しい味方」でした。
-
お産について
2021.04
不妊治療から出産まで…大変お世話になりました。院長先生をはじめ、清水産婦人科の皆さんは本当に優しくて丁寧で素敵な方達ばかりです。産後の入院中は、身体を休める事を大切にして下さり、ありがとうございます。赤ちゃんの事、母乳の事、上の子の事、これからの生活の事など…お部屋に来てくれる担当の方からプロの知識と、実体験のお話をたくさん教えて頂きました。お料理も美味しくて見た目も良くて、毎食楽しみにしていました。私は清水産婦人科で赤ちゃんを授かれて、出産できて本当に良かったです。
-
お産について
2021.04
お産の時に、LINEやビデオ撮影など可能な限り要望を聞いていただいたことで、家族、夫と一緒に赤ちゃんを迎えられ、感動を共有でき、一生の思い出となりました。先生やスタッフさん達のふとした優しい言葉に救われ、安心できるお産、入院でした。
-
お産について
2021.04
帝王切開での出産でしたが、スタッフの皆さんが温かく声掛けをし、不安な気持ちにも寄り添ってくださり、安心して出産することが出来ました。入院中も、手術後の痛みや授乳の悩みについてどのスタッフも親切に対応してくださり助かりました。
-
お産について
2021.04
1人目を出産してから、2人目を授かることがあれば是非こちらで出産したいと思っていました。2人目の出産でしたが、すっかりと忘れていることが多く、細かく指導をしていただき助かりました。教えていただいた中には知らなかったこともあり勉強になりました。
-
お産について
2021.04
コロナ禍で立ち合いが出来ないことが不安でしたが、手厚くサポートして頂けたため快適にお産に臨めました。写真も希望通りに撮影して頂けて良い思い出を作ることが出来ました。いつも笑顔で優しく対応して頂き、面会制限のある入院生活も楽しく過ごすことが出来ました。
-
お産について
2021.04
健診の時から院長、スタッフの方が丁寧で気遣いが良く毎回安心出来る病院でした。何よりも清潔感があり、赤ちゃんを産む場所としてとても良いなと思いました。またコロナの対策もしっかりされており安心しました。入院中は適度にプライベート感があり、困った時にはすぐに対応してくださり心強かったです。食事も全て美味しくて満足です。友人には清水産婦人科を勧めたいと思っています。
-
お産について
2021.04
コロナ禍での出産、入院で、制限はありましたが、入院中ゆっくり過ごすことができました。赤ちゃんが寝ているタイミングで一緒に寝たりと、気持ち的にも自分のペースで過ごせて良かったです。
-
お産について
2021.04
助産師さんに全てを委ね、安心して無我夢中で出産できました。お産だけに集中できて良かったです。陣痛中に、助産師さんがベストポジションを押してくれたり、さすってくれたりして、とても心強く、乗り切れました。
-
お産について
2021.03
主人や家族の立ち合いが無いので、漠然と不安な気持ちでしたが、実際はスタッフさんが付き添って励ましの言葉をかけて下さり、独りぼっちという風には全く感じませんでした。むしろ手厚くサポートしてもらい安心でした。「この病院にして良かった!」と産後主人に一番に伝えました。
-
お産について
2021.03
コロナ禍のため、立ち合いができなかったことは残念でしたが、リモートで立ち合いができてとても良い思い出になりました。コロナで大変な中、こちらの希望を最大限に叶えて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
-
お産について
2021.03
コロナ禍により立ち合いができなくて残念だなぁと思いましたが、リモートで対応して下さったり、バースプランでお願いしていた写真やビデオも撮って下さり、大変満足しています。1人でお産した感は全くなかったです!!
-
お産について
2021.03
出産時リモートで実母も参加できたことがとても良かったです。孫が8人目になりますが、立ち会えたのが初めてだったので、産まれた瞬間をライブで感じられて、とても喜んで、感動して泣いたそうです。私も、産んでくれた母親にそのような体験をさせてあげられて嬉しく思ってます。
-
お産について
2021.03
1日30分、夫と上の子どもだけという面会制限が非常に快適でした。傷の痛みもあり、自分の身体の回復に集中できましたし、1日30分夫と会えて話せたのもリラックスできました。
-
お産について
2021.03
初めての出産で、全く何も分からないまま出産が進み痛くてつらい思いをしたけれど、助産師さんが寄り添い、常に気にかけてくれて、とても心強かったです。スタッフ皆さんが優しくて、決してネガティブな事は言わず、私を温かく支えてくれて本当にありがたかったです。
-
お産について
2021.03
入院中のご飯どれも美味しくて、お部屋もいつもキレイにしていただけて、至れり尽くせりでした。赤ちゃんのお世話に慣れることも入院中のミッションですが、自分の身体を休めることの大切さも教えていただき、とてもありがたかったです。
-
お産について
2021.02
コロナ禍という中で、たくさん不安はありましたが、陣痛中から助産師さんがずっと付き添ってくれて、腰をさすってくれたりなど、色々ケアしてくれてとても嬉しかったです。最初は立ち合い出産ができないことがショックでしたが、逆にできなくて良かったなと思いました。手をつないでくれた助産師さん、取り上げてくれた助産師さん、動画を撮ってくれたスタッフさん、本当にありがとうございました。それ以外にも、産後、授乳の仕方など、オムツ替えの仕方、わからない事もたくさん教えて頂きました。お料理も毎回美味しくて、ボリュームがあり、お心遣いもしてもらい、至れり尽くせりでした。不満に思うことなんて何一つなく、皆さん本当に優しい方々ばかりで、清水産婦人科で出産できて本当に良かったです。
-
お産について
2021.02
前回も清水さんでお世話になって、スタッフの皆様の対応や入院中の快適さは知っていたので、出産は不安でしたが、その後の入院生活を楽しみにしていました。今回はコロナ禍で面会などの制限はあったものの、その分よりゆったりとした入院生活を送れた気がします。これはこれで良かったです。
-
お産について
2021.02
本当にこの病院に出会えて良かったです。どのスタッフさんも生き生きしていて、お互いを大切にしながらお仕事されているのがとても伝わります。だから、大切にされている病院はとても居心地が良いし、ママたちも心からサポートされているのを感じられるんだと思います。やっと悪阻からも、陣痛からも解放されて嬉しいですが、ここに通えなくなるのは…残念です。一生思い出に残る出産をありがとうございました。
-
お産について
2021.02
出産二回目でも慣れないことが多いので、毎回授乳でコツを教えてもらえるのが、家に帰ってもとても心強いと思いました。「困ったらいつでも連絡下さい」と院長先生も、他のスタッフさんも言って下さるので、本当に心強いサポートをもらって退院できそうです。
年別
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年