先輩スタッフからのメッセージ

病棟助産師 片岡 好美

入職を希望された理由は?

今まで勤務した病院での経験を生かしながら子育ても両立できる職場をと、当院を希望しました。

実際の業務は、どのような事を行っていますか?

病棟に勤務し、主にお産の介助や産まれた赤ちゃんのケアをし、お母さんと赤ちゃんが退院されてからもスムーズに育児が行えるように、お家の事をイメージしながらサポートを行っています。時には、母親学級、両親学級などの保健指導を通して妊産婦さんと関わり楽しい時間を過ごしています。

当院でのやりがいは?

家庭的な雰囲気の中での自然分娩、母乳育児をしています。産婦さんが主体的なお産が少しでも出来るようにフリースタイル分娩や立ち会い分娩をし、産婦さんから「一緒にいてもらえて良かった」と、声をかけていただくその瞬間が助産師になって良かったと思っています。

教育体制については?

入職してすぐの時、分からない事があったり思うように出来ず悩んだりした時に、先輩がすぐに声をかけてくれました。一緒に解決してくれる体制が私にとって大きな支えとなっています。常にスタッフ皆が、カンファレンスを通して看護の方向性や振り返りをする事で日々勉強になっています。

やってみたい事や目標は?

妊娠期から産後の育児まで一人の女性を長期に継続的に見ていきたいと思います。そのひとつとして、助産師外来から密に妊婦さんと関わり、信頼を築いた上でお産のサポートが出来たらと思います。そのためには、腹部超音波や乳房超音波の習得が出来るように取り組んで行きたいと考えています。

病棟助産師 片岡 好美

病棟助産師

片岡 好美

培養士 金子 由貴

どんな仕事ですか。

培養室で患者さまの大切な精子や卵子をお預かりしています。
主な業務は精液検査、人工授精の精子調整、体外受精、顕微受精、受精卵の培養・凍結・融解、それらのデータ処理、患者さまへの説明です。

心がけていることはなんですか?

とてもデリケートな小さなものを扱う仕事なので、いつも緊張感を持ち、一つひとつの作業を丁寧で正確かつ迅速に行うことです。
患者さま一人ひとりが違うように卵子も違うので、より良い結果につながるためにはどうすれば良いかを常に考え、そのための知識を学会や勉強会などで取り入れるようにしています。
また治療に関わる説明の時には、患者さまの不安を少しでも取り除けるようにと心がけています。
培養室を常に清潔に保つということも、当たり前ではありますが大切であると思います。

どんなときにやりがいを感じますか?

治療を頑張っておられた患者さまが無事に妊娠された時、自分のことのように嬉しく思います。
また当院は出産まで扱っているクリニックなので、無事に出産されてお子様を抱いて退院される姿を見られるのが、不妊専門クリニックとは違ういいところだと思います。

胚培養士の魅力は?

生命誕生の瞬間に立ち会えることができます。
受精卵はとても神秘的で美しいです。小さな卵と精子が出会い、力強く分割していく様子に元気をもらえます。
そして患者さまの願いが叶った時、その笑顔に幸せな気持ちにしてもらえます。

胚培養士になったきっかけは?

大学在学中に受けた家畜人工授精師の資格取得講習で体外受精をした時に、卵子と精子の生命力に魅せられました。また、胚培養士になられた先輩の話を聞き、動物ではなくヒトへ自分の学んだ技術が活かせるのだということを知り、胚培養士になりました。

大学で動物の卵子を扱っていたとはいえ、やはりヒトの卵子となると重みも緊張感もはるかに違います。最初はその重圧に度々くじけそうになりましたが、先輩培養士の指導を受け、日々鍛錬し技術の向上に励んできました。
患者さまの喜びが何よりの励みになります。

胚培養士は資格が必要ですか?

国家資格ではないですが、日本卵子学会もしくは日本臨床エンブリオロジスト学会の認定資格があります。当院の培養士は日本卵子学会認定の生殖補助医療胚培養士の資格を有しています。

新人さんへの接し方は?

培養室の業務については当院の『培養室業務マニュアル』に従ってしっかりと教育し、患者さまが安心して「生命の源」をお預けいただけるように育成します。
また部署に関係なく皆がとても勉強熱心で患者さまを想い、いかに寄り添うかを常に意識しています。
クリニックの雰囲気はとてもアットホームで明るいスタッフばかりです。

培養士 金子 由貴

培養士

金子 由貴

医療事務 橋本 麻里子

何年入職ですか?

2019年に入職しました。

所属部署は? 

医事課です。

どんな仕事ですか? 

医事課は、受付・現金・会計・入院と4つの担当に分かれており、それぞれの業務を深く理解する事が必要です。

特に、毎月のレセプト業務(診療報酬明細書)は正確な作成・点検が求められる、クリニックでとても大切な仕事です。新たにクラークの仕事も増え、よりスムーズな診察が行えるよう、より深く診療内容を知る能力が必要となりました。

どんな時にやりがいを感じますか? 

医療事務の経験で得た知識を患者さまへ的確に伝えられ、「ありがとう」「安心しました」という言葉を頂いた時、この仕事を選んで良かったと感じます。

院内アンケートで、素敵なクリニックですね♡ 選んで良かった♡ とお褒めの言葉を頂けた時は、とても嬉しくなります。誰かの役に立てたという達成感は、明日からの仕事意欲に繋がります。

入職した当初は? 

私は、内科、小児科の事務経験がありましたが、産科は初めてで、お薬や診療内容も初めて目にすることばかりで戸惑うことがたくさんありました。特に入院業務は、全くと言っていい程知識がなく、心が折れそうになりましたが、優しい先輩方に丁寧に教えて頂き、今に至ります。産科独自の診察内容を理解するのにとても時間がかかりましたが、出来た時の喜びは大きかったです。

今後は?

まだまだ、知らない事がたくさんあるので、日々勉強し、成長したいと思います。

2022年4月からは、不妊治療の保険適用が始まります。初心に戻り、新しい情報を取り入れ、患者さまに正確にかつ丁寧にお伝えできるよう努めたいと思います。

スタッフ一同、笑顔でお迎え致します。

医療事務 橋本 麻里子

医療事務

橋本 麻里子

看護助手 前迫 恵美

いつから清水産婦人科にて勤務していますか?

2014年からです。

所属部署は?

看護助手をしています。
未経験で不安もありましたが、スタッフの皆さんにサポートしていただきながら、業務に慣れていくことができました。

どういった業務ですか?

患者さまのお部屋や分娩室、手術室、外来、共用エリアなどクリニック内の環境整備をしています。また、マザークラスや不妊治療説明会など、院内で開催される教室の準備も大切な仕事です。時にはお産の瞬間に立ち会い、医療スタッフが診療しやすいようにサポートをしています。

仕事に対して達成感を感じるときは?

患者さまがご退院される日、スタッフでお見送りをする大切な時があります。「清水産婦人科でお世話になって本当に良かったです」と言っていただけた時はスタッフの一員として嬉しく思います。
また、日々患者さまがより快適な入院生活を過ごしていただけるようにと、自分たちが考えたサービスに満足していただけた時はやる気にもつながり、次の仕事に向けて取り組みやすくなりました。

仕事に対してどこにやりがいを感じますか?

毎日患者さまのお部屋掃除に入る際「いつもありがとうございます」と言っていただけることにやりがいを感じています。また、お産に立ち会ったときには、患者さまのそばについて奥様を励ますご主人やご家族と共に大切な瞬間に立ち会わせていただき感動します。これは産婦人科でしか経験できない仕事だと思います。

職場の雰囲気について

とてもアットホームです。部署が違うスタッフ同士も仲が良く、明るくて楽しいスタッフが勢ぞろいしています。患者さまのケアについて日々話し合いや勉強をしていくなかで、人間力とパワーを他のスタッフからたくさんもらっています。スタッフ同士「お疲れ様です」の声かけが大切にされている暖かい雰囲気の素敵な職場です。

看護助手 前迫 恵美

看護助手

前迫 恵美

ご応募・お問い合わせ

まずはお気楽にお電話をください。
【担当】総務 山田 /【受付時間】平日 9:00 ~ 18:00

TEL080-5709-2693

診療予約

当院の診療は完全予約制です

  • 初診の方

    初診の方は電話のみでの予約となります。

  • 再診の方

    再診の方はネット予約を導入しています。

    ネット再診予約

    パソコン・スマートフォンから予約出来ます。
    ※要会員登録

診療受付時間

※当院の診療は完全予約制です。

8:50 ~ 12:30
14:00 ~ 16:00(産科)
16:50 ~ 19:30
休診日
  • 火・木・土曜日の午後
  • 日曜日 祝日
診療案内
当院はお産と妊活・不妊治療に特化したクリニックです。
⼀般婦⼈科診療(不正出⾎、下腹部痛、かゆみ、おりものの異常、更年期障害など)は対応いたしかねますのでご了承ください。